に、参加します。
開催日は
6月18日。
イベントの詳細は
こちら。
でもって当方の配置は……
K-54b です。
新刊として、
5月に出した『カブキブ!』原作小説の注釈本(コピー誌)の続きを出せるといいなあ……と(弱気)。
前回は単行本3巻までの内容について通釈を付けてみたので、今回は4巻~6巻が対象になる予定。申し訳ありません、ちょっと間に合いそうにないため
今回の頒布は既刊のみとなります。
注釈本の続きは夏コミで!
でもって、『カブキブ!』本意外に持参する既刊は……
・『新装版 合本 日本のBL古典』
(中世のBL絵巻物とか、江戸期の男色エッセイとか)
・『合本 日本のいろもの古典』
(平賀源内の描いた少年売春街ガイドマップとか、『八犬伝』エロパロとか)
・『日本の驚愕古典2013』
(遊女テクニック解説本とか、「鮭VS納豆」擬人化バトル軍記とか)
・『日本の珍妙古典』
(スカトロ系の汚い古典とか、大昔の百合本とか)
・『あの刀の記憶・特』
(『刀剣乱舞』登場刀に関する資料本)
・『この歌舞伎がアツい!』
(稚児が美少女に転生するドロドロ因縁劇や歌舞伎版『ベルばら』など、個人的に胸アツな名作を紹介)
以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。